2012年09月12日

最近はじめたこと。

先週末から業務メモというものの記入をはじめました。

この業務メモとは、その日の業務の終了時に次の日の業務を書き留めておくものです。

ただ業務の内容を記入するでけでなく、その業務をする目的(○月の展示会に使用するため等)その業務の出来栄・結果(クライアントにこう感じてもらいたい、こんな風に仕上げたい等)の3項目を記入しています。

それを文章として書き出すことで、誰のために何のためにどんなことをするのか、その人のためにどうしてあげたらいいのかが明確になります。

いままで図面等と描くときなんのための図面か、どこでどんな風に使われるかが分からないまま作業にかかってしまうことがありました。そうすると決まってどこかでつまずいたり、理解しないまま進めているので、修正が入ることが多々ありました。

まだはじめて間もないですが、その仕事のことについての目的や出来栄を想像し考えることでスムーズに作業が進んだり、自分のスケジュール管理ができるようになってきたと実感しています。また、文章にして人に声に出して説明することで物事を順序立てて話せる力にじゃないかと思います。

今後もこれを継続していき、今の自分よりもっとレベルアップできるようにしたいと思います。


2012年09月05日

プラネタリウム

先日、休日を利用してラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムに行ってきました。

プラネタリウム


2012年08月29日

大津百町まちなかバル。ちょい見せ。

前売りチケットも好評発売中!な「大津百町まちなかバル」。

「バル」イベントって?なに?

 

どんなものかわからない方のために

その内容をちょい見せします。

 

最近、よく催されているこのようなイベントですが、

スペインの「バル」のように気軽に、

ちょっと一杯的な感じでお店にお邪魔し、馴染みになってもらったり

今まで行ったことのないお店に気軽に行けたりとお店にとってはアピールの場になり

お客さんにとっては色々なお店をハシゴできたりしてなかなか楽しい良いイベントだと思います。

 

で、どういうシステムかと言うと。。。

5枚綴りの3000円のチケットを買い(すなわち1枚あたり600円)、

基本的には1店舗で1枚のチケットを使っていただきます。

そのチケットと引き換えにドリンクと1品がセットになった「バルメニュー」をいただくことができます。

それを5店舗分ハシゴしてもらって酔いどれてもらおうということです。

。。。で、その「バルメニュー」ですが、こんな感じです。

いかにも!な定番メニューから、原価大丈夫??なメニューもありますのでじっくりと廻る作戦を練ってください。

 

ともあれ、みなさんが楽しんでいただけるようにまだまだ準備せなアカンことだらけなので頑張りますので

どうか、細かいことは勘弁してくださいね!

 

というわけで、ちょい見せでした。

 


2012年08月08日

大津百町まちなかバル開催!!

来たる9月20日(木)と22日(土)
ついに『大津百町まちなかバル』開催!
  大津百町まちなかバル開催!!

2012年08月01日

「ちはやふる」ラッピングトレイン出発!

3月にも一度ご紹介させていただきました、「ちはやふる・大津」キャンペーンのひとつとして、「ちはやふる」京阪ラッピングトレインが登場!出発式が7月24日に京阪坂本駅で行われました。

「ちはやふる」ラッピングトレイン出発!


2012年07月25日

氷穴に行ってきました!

7/14〜15に富士山のふもと、青木ヶ原樹海に旅行に行ってきました。

氷穴に行ってきました!


2012年07月18日

1年と3ヶ月経ってちょっと思ったこと。

この会社に入って早いもので約1年と3ヶ月。

1年と3ヶ月経ってちょっと思ったこと。


2012年07月11日

ジョジョBAR!

大阪心斎橋にある、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』をイメージしたBARに行ってきました。

ジョジョBAR!


2012年07月04日

ゲゲゲの…どらやき!

弊社のスタッフが、休日を利用して旅行に行ってきました。

その際にもらったお土産がこれ!

ゲゲゲの…どらやき!


2012年06月27日

SPACE STATIONという名のビアホール「麦酒舎(びーるや)」

近江八幡にあるホテルニューオウミさまでは、毎年夏の期間ビアホール「麦酒舎(びーるや)」を開催されています。一風変わっているのは、ホテルの宴会場をまるごと異空間にしていることです。

SPACE STATIONという名のビアホール「麦酒舎(びーるや)」


  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031