2013年06月26日
滋賀県立陶芸の森さまのお仕事で、『あれもやきもの これもやきもの―新時代の「やきもの」への挑戦!』という展覧会の設営をさせていただきました。
- こんなことしました。
- ブログ係
- 2013年06月26日
2013年06月26日
滋賀県立陶芸の森さまのお仕事で、『あれもやきもの これもやきもの―新時代の「やきもの」への挑戦!』という展覧会の設営をさせていただきました。
2013年06月12日
今回は、大津瀬田側沿いにある『近江野菜の台所』さんよりご依頼を受け、主に宅配で使用する軽トラックの外装デザインを提案させていただきました。
2013年05月22日
2013年05月15日
先日、東近江市の世界凧博物館東近江大凧会館にて行われた「願い札貼り」に参加してきました!
「2013年東近江大凧まつり」の当日に揚がる100畳敷き東近江大凧の上に乗れるのはこの日だけ!ということもあり、たくさんの方が、大凧に願い札を貼り付けておられました。
もちろん、自分もしっかりと家族の健康をお願いした札を貼ってきましたよ!
まつり当日は良い風が吹いて、空高く東近江大凧が舞い上がるといいな♪
ちなみに、「2013年東近江大凧まつり」は、以下の日程・会場で行われます。
・日時:平成25年5月26日(日) 9:20~15:00(雨天の場合は6月2日(日)に延期)
・会場:滋賀県東近江市ふれあい運動公園(滋賀県東近江市栗見新田町地先)※今年から場所が変更になってます。
100人の引き手により大空に100畳敷大凧(縦13m・横12m)が舞い揚がる「東近江大凧まつり」は東近江市の一大イベントで、他にも20畳サイズの大凧揚げや全国各地から集まった凧の愛好家による様々な凧揚げ、約40団体が参加し絵柄や飛揚を競うミニ東近江大凧コンテストが行われる、楽しいおまつりです!
詳しくは世界凧博物館東近江大凧会館さんのホームページ(http://oodako.net/)をご覧ください。
H.Nojima
2013年05月08日
先月24日に和歌山県のかつらぎ町にオープンした、
源泉かけ流しの温泉『かつらぎ温泉 八風の湯』の
サインのデザイン&施工をさせていただきました。