2018年10月24日

私ごとではございますが、長いレストア期間を経て、待ちに待った車がやってきました。
かれこれ4年半?かかって、やっと乗りたかった車に今乗り始め、1ヶ月が経ちました。


2018年10月17日

ここに来ていきなり冷え込んでまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

つい先日までは、上着など必要だとはちっとも感じなかったのに、ほんの数日で半袖では寒いと感じるようになりました。

急激な温度変化は体調不良の典型的な原因となりますが、風邪など召されないよう皆様もお気を付け下さい。

ところで、先日、1年後の消費税増税が正式に決定されましたね。体だけでなく、心(と財布)にも寒さを感じさせるニュースが続きますが、変化に負けず、気を強く持って乗り越えてゆきたいものです。


2018年10月10日

もうこんな季節

今年も弊社では恒例のびわ湖環境ビジネスメッセが来週に迫っております。

もう設営まで1週間を切りました。

もうこんな季節


2018年09月26日

中秋の名月を見ながら思ったこと。

中秋の名月を見ながら思ったこと。


2018年09月12日

健康第一!

先日、定期健康診断を受けに行ってきました。

健康第一!


2018年08月22日

わたしの「だるさ」対策

今年の夏は、もう言い飽きた、聞き飽きたと思いますが、異常な暑さでしたね。

わたしの「だるさ」対策

2018年08月01日

夜空を見上げて・・・

なぜか日が暮れると、ついつい夜空を見上げてしまいます。

歩きスマホならぬ歩き夜空(笑)

特に冬の澄んだ夜空はとてもきれいで、いつまで見ていても飽きないですね(*´∇`*)。。

夜空を見上げて・・・


2018年07月25日

納涼祭シーズン到来!

今年の夏は…暑すぎですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

夏といえば、納涼祭!

シーズンに入り、納涼祭のお仕事が徐々に増えてきました。

納涼祭シーズン到来!


2018年07月11日

失敗しました

こんにちは、デザイン課のTです。

今回のブログは、つい最近起こった僕の失敗談を書かせていただこうと思います。

失敗しました


2018年07月04日

頭の中のアメリカ

一体いつ頃からアメリカンカルチャーが好きになったのか?

時々考えてみるも、はっきりとは思い出せない。

子供の頃から大好きだった、レーシングカーの影響か?

父親とよく観たウェスタンやミリタリー物のアメリカ映画の影響か?

はたまたトムとジェリーやウッドペッカーなどアメリカアニメの影響か?

いずれにしても、子供の頃の諸々の体験の中にアメリカを感じさせる事柄が 他の子供たちより多かった様な気がする。

頭の中のアメリカ

  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930