2020年04月15日

連日コロナ関連のニュースが世間の話題を独占しています。

2020年03月18日

この季節になりました。

毎年恒例の「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2020」が 今年も4月25日㈯、26日㈰にびわ湖ホールにて開催される…予定です。

この季節になりました。


2020年02月26日

バレンタイン

もう過ぎてしまいましたが、バレンタインの装飾のお仕事をいただきデザインと施工をさせていただきました。

バルーン装飾は昨年もさせていただいたのですが、今年は色味を変えディスプレイしました。

バレンタイン


2020年02月05日

今年は「やく」年?

今週初めは節分でしたね!

みなさん、豆まきされたり、恵方巻を食べたりしましたか?

今年は「やく」年?

2020年01月22日

鏡開き、調べてみた。

久しぶりに宴会の進行のお手伝いに行ってきました。 当日は、賀詞交歓会ということもあり、“鏡開き”が執り行われましたが、 5樽、27名という、私がいままでみた中で、一番多い樽数、人数でしたので、 さすがに、木槌で開く際の音は、迫力がありました。

鏡開き、調べてみた。

2020年01月15日

イルミネーション

今年もイルミネーションの仕事をさせていただきました。

イルミネーション

2019年12月25日

はじめまして、初ブログを書かせていただきます「M」です。
先日、仕事で名古屋へ行きました。
車で現場へ行ったのですが、その帰り道、高速道路を走っていて、ふと助手席から外の景色を見ると、港沿いの工業地帯に遭遇しました。

夜だったのですが、その工業地帯の景色がとても絶景でした。眩しいくらいのネオンで、工業地帯全体がイルミネーションのように輝いていました。
まるで映画の撮影現場のように、その一帯が異空間状態でした。その美しい景色を見て、仕事の疲れもどこか飛んでいきました。
今、工業地帯の夜景ツアーとかもあるみたいで、少しブームになっているみたいですね。あんなすばらしい景色を見ると、ツアーがあったら行ってみたいと思いました。
今日はクリスマス。街中もクリスマスカラー一色です。みなさん楽しいクリスマスをお過ごしください!
メリークリスマス!!
(工業地帯の写真を撮ったのですが、車の中からだったので、写りがいまいちでした)

2019年12月18日

今年も残すところあと半月

毎年の如くこれくらいの時期に思うことといえば「もう今年も終わりかぁ…」

年々早く感じてしまうので怖いものです。

今年は年号が変わって何かと世間はざわついていましたが、それに伴い自分の近辺で何か変化があったかというと特にそうゆうことはありませんでした 。個人的なことでの変化というところであれば一番大きなことは車を乗り換えたということです。
自分でもビックリするくらい妥協無しでピッタリな車が見つかったことはホントに嬉しかったです。
昨年に一眼レフカメラを購入したので新しい車と共に季節の巡りを楽しんでいます。
まだまだ練習中ですが今年に撮った幾つかの写真を掲載させてもらいます。

仕事の方もまだまだ学ぶことがたくさんありますが、仕事とプライベートのオンオフをしっかりとしてモチベーション上げて望んでいきたいと思います!

2019年10月23日

けんせつみらいフェスタ2019

10月19日(日)に浜大津で、「けんせつみらいフェスタ」が開催されました。

けんせつみらいフェスタ2019


2019年10月16日

某カーディーラーで型紙作家さんの展示会が催されており、展示台や装飾の仕事を依頼いただきました。

  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031