2013年10月02日
今年もクリスマスが近付いてきました。
- ひとりごと
- ブログ係
- 2013年10月02日
2013年10月01日
ついに今週の5日土曜日に『第8回森づくり交流会 ふれあいフェスタ』が開催されます。
弊社で運営をさせていただくイベントで、社内でもいよいよ大詰めにきております。
すっかり秋めいて、気持ち良い週末になりそうですので皆様是非遊びにきてください。
場所は彦根の荒神山公園。琵琶湖岸からすぐ近くです。
当日はたくさんの親子で楽しめるイベントがあります。
しかも入場は無料です!
2013年09月25日
22日23日とびわ湖パノラマウォークのお仕事をさせて頂きました。
お天気もよく皆さん楽しそうに歩いておられました(^o^)
42.195kmは流石にしんどそうでしたが…(^_^;)
I.Kumamoto
2013年09月18日
昨年の暮れのこと、仲間と忘年会中にふと来年の目標として「富士山からご来光を!」と宣言していたらしく、知らない間に仲間が計画した富士登山に夏休みを利用して行くことに。
慌てて身支度を買い揃え、やってはいけない弾丸登山のスケジュールでいざ出発。
六合目までは順調に進んでいたのですが七合目手前から暴風雨に雷。
山小屋を予約していない私たちはこれ以上の登山は危険と引き返させられるハメに。
この夏一番の悪天候と告げられ、ついてない自分たちだと考えましたが、もう少し計画的に山小屋を予約していれば続行できたのだと後で教えられたのでした。
仕事も遊びもゴールまでにはしっかりした計画、準備が必要だとあらためて痛感させられたひと夏の思い出。反省。
そして来年の夏再チャレンジです。
K.Nashimoto
2013年09月04日
先日、10数年ぶりにプールへ行ってきました。
学生の時以来です。娘は人生初のプールでした。
嫁も娘も大変満足したようで、盆休み含めて2週間で3回も連れて行かされてしまいました。
おかげで体は、ダルンダルンですが、すんごいリフレッシュした気がします。
これから、弊社は秋の繁忙期に入ります。
これで充電できたかな…!?
M.Taniura
2013年08月28日
2013年08月21日
私事で恐縮ですが、平成25年8月7日14時28分に愛犬ベル永眠しました。
約15年間共に暮らしてきた、ビーグル犬「ベル」が旅立ちました。
今まで多くの犬を飼ってきましたが、1番思い入れがありました。娘、息子と同じように成長してきました。
時には愛嬌のあることをしたり、時には憎たらしいことをしたり。
最後は、水も飲めないような日々が続き、とてもかわいそうなことをしてしまいました。
「ごめんね。ベル。うちの家に来てよかったかい。よその家ならもっと幸せになれた?」
8日の花火がやけにしんみりと感じました。
M.Matsumoto
2013年08月13日
甲子園でこの暑い中、頑張ってやっとる。
私も高校生のこの時期は走ってたか。
でもこんなには、暑くなかったような?
こんな暑い時期にクリスマス装飾の見積をしている。
時期はずれの事しているような。
今この見積をしないと冬の仕事ないか?
じゃあいつやるのか?今でしょ!
H.Shimada
2013年08月07日
企業の環境に対する取り組みが叫ばれて久しいですが、小社でもささやかながら、環境問題に取り組んでいることがあります。
例えば会社の備品を購入する際は、極力エコマークをついたものを選び、数品目に分けて、記録をつけています。
コピー用紙やトイレットペーパーは、グリーン購入(環境に配慮した商品の購入)100%を維持。文具・事務用品全体としては、まだまだ低く改善の余地がありますが、これからも継続して取り組んでいきたいと思います。
『滋賀グリーン購入ネットワーク』という社団法人が、グリーン購入のプラン登録制度(通称:GPプラン滋賀)を設けていますので、興味のおあり方は、一度ホームページをご覧ください。
K.ishii