2018年12月13日
大阪で栄養補給〜
昨日は仕事終わりで大阪に。仲良くさせていただいてる協力業者さんとのお食事会でした。
結構なペースで行っておりますこのお食事会ですが、私のお財布事情が厳しく、初の食べ放題「焼肉編」と相成りました。
ホルモンを焼いた途端、ほぼ火事というぐらいの炎が舞い上がりましたが、それも含め本当に楽しい時間となりました!
(松○さん、吉○さん、本当にありがとうございました!次は新年会ですね。来年はもっと一緒にお仕事させていただけるようがんばります!)
帰りは阪急ビルのコンコースのクリスマスのイルミネーションをみながらJR大阪駅へ。
たくさんの行き交う人の上にキラキラと光る灯りを見ると「いよいよ年の瀬か」という気ぜわしさと共に、「今年も一年お疲れ様」と、まるで労いの言葉をかけられてるような暖かい気持ちになりました。
ディスプレイの仕事も、来年はもっとしたいな。
みなさまディスプレイのご用命は是非、本庄まで!!!!


2018年10月24日
私ごとではございますが、長いレストア期間を経て、待ちに待った車がやってきました。
かれこれ4年半?かかって、やっと乗りたかった車に今乗り始め、1ヶ月が経ちました。

- ひとりごと
- ブログ担当者*
- 2018年10月24日
2018年10月03日
ちょっと遅めの納涼祭
9月末、クライアント様の納涼祭に、お仕事で行ってまいりました。
台風が近づいていたので天候を心配していましたが、雨が降ったり止んだり程度で、イベント自体には影響はなくほっとしました。

2018年09月19日
京まふ
先日9月15・16日に京都のみやこめっせで行われておりました『京まふ』というイベントに行ってまいりました。このイベントは、京都国際マンガ・アニメフェアの略で、その名の通り、マンガやアニメの様々なメーカーや企業・学校が出展しており、販売・展示・体験やステージイベントが催されているイベントとなっておりました。

2018年08月08日
心で感じる涼やかさ
日本各地の猛暑ぶりが連日報じられています。
しっかり水分補給をとって体調管理には充分お気を付けください。
そんな猛暑の中、ここ最近京都の街を自転車でウロウロとドライブして出会った、
涼やかで風情のある景色を紹介します。


2017年12月13日
和風 – 竹の照明 –

先日和歌山県にある、かつらぎ温泉八風の湯様からのご依頼で
ライティングディスプレイのお仕事をさせていただきました。

2011年10月31日
アーチ ウエディング装飾

琵琶湖汽船様からのご依頼で、お持ちのアーチをウエディング用のアーチとしてリニューアルしてほしい!というお仕事が。何度もプランをねりましたが10月26日、遂に生まれ変わる日が来ました。

2011年10月01日
ブログ第一弾は野洲の「たでもち」!
やっと弊社もブログができる環境が整いました!嬉しい限りです。
さて!記念すべきブログ第一弾は「野洲のたでもち」です!ロゴやパッケージなどのデザインで参加させていただきました。

